
こんにちは、イチコン(第一コンピュータ印刷株式会社)です。
採用活動において、学生にどう企業の魅力を伝えるか…これはどの業種でも共通の悩みかもしれません。特に「建築設備業」という言葉からは、どうしても堅くて地味な印象を持たれがち。実際、私たちがご相談を受けた企業様も学生に会社の魅力がなかなか伝わらないという悩みを抱えていました。
今回は、そんな企業様のために制作した“ちょっと変わった”採用動画の実績をご紹介します。
「地味・堅い」業界イメージをどう打ち破る?
◆課題と目的
建築設備業という業種の特性から、「地味そう」「堅そう」といった先入観を持たれやすく、学生に仕事内容や社風が伝わりづらいことが課題でした。「少しでも身近に感じてもらい、印象に残る動画を作りたい」「企業説明会やホームページなどで活用できる、インパクトのある動画にしたい」そんな想いを受けて、 制作がスタートしました。

◆提案した動画の内容
私たちが提案したのは、社員の1日に密着し、プロの実況者と顧問による野球中継風の実況解説を組み合わせた動画。まるでスポーツ中継を見ているようなテンポ感で、仕事内容や職場の雰囲気をポジティブに、そしてリアルに伝えます。
実況×密着というユニークな構成により、「仕事の流れ」「社員同士の関係性」「現場の空気感」などを、短時間で印象的に伝えることができました。

◆完成動画と今後の活用
完成した動画は、企業説明会やWebサイトなど、採用活動のさまざまな場面でご活用いただいています。堅いイメージを持たれがちな業界ですが、この動画を通して「楽しそう」「雰囲気が良さそう」といったポジティブな印象を持ってもらえることを目指しました。
業界や企業への先入観が少しでも変わり、新たな出会いにつながる──そんな想いを込めて制作しています。


「説明では伝わりきらない魅力がある」そんな企業様こそ、動画という手段が効果を発揮します。「うちもなにか印象に残る動画を作ってみたい」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。