こんにちは、イチコンです。
三条市の裏館小学校では、地域学習と学習面でのデジタル化推進の一環として数年前から6年生が総合学習の時間を使って地元三条市を紹介する動画制作に挑戦しています。
地元の動画制作会社として、イチコンもサポーターとして動画づくりの講義と編集補助をさせていただいております。
嬉しいことに今年度もオファーをいただき、2学期に授業を行うことが決定!
10月に出張授業へ行ってまいりました。
今回は動画制作担当のスタッフだけでなく、イチコン公式YouTuberの〇ちゃん(まるちゃん)も参加しました。
「こんにちはたけぴーです」
「動画クリエイターのゆうちゃんです」
「YouTuberの〇ちゃんです」
自己紹介を済ませると、まずは講義です。
世界最初の映画といわれるフランス・リュミエール兄弟の映画やトーキーなど映画・動画の歴史や動画を取り巻く現在の状況など動画の概要に始まり、実際に動画を制作する場合にどんな工程があるか、複数人で制作する場合の役割分担、イチコンスタッフも実践しているインタビューのコツなどについて、スライドを交えて話していきます。
テーマ選びの参考になればと「三条市のおすすめスポット」「三条市の食材」など先輩たちがどんなテーマで動画を作ってきたかについても伝えました。
講義の後は実践タイム!
動画制作に欠かせないシナリオやコンテづくりの一環として給食を題材に「テーマの掘り下げ方」をワークショップ形式で行いました。
今年は「地域の良いところを紹介する」をコンセプトに、クラスごとでテーマを決めて撮影することになりました。
お店や市内の観光施設などのスタッフさんへインタビューをするかもしれないということで、〇ちゃんを相手にインタビュー体験にも挑戦してもらいました。
「インタビューは最初の挨拶が大事」とたけぴー先生がアドバイスした通り、「こんにちは!」と元気の良い挨拶からインタビュー体験が始まりました。
「なんでYouTuberになったんですか?」「YouTuberをやっていて楽しかったことは?」など次々に質問が飛び出しました。
最後に〇ちゃんが「YouTubeで配信している〇ch.(まるちゃん)も見てくださいね」とお願いすると「はい!」「チャンネル登録します!」と約束してくれました!
動画のテーマも「三条カレーラーメン」「三条の金物」「図書館等複合施設まちやま」に決定!
イチコンもサポートしますがシナリオ、コンテづくりからカメラ担当・インタビュアーなどの役割分担、11月下旬の発表会で上映するためのスケジューリング、撮影や編集まで子どもたちが自分たちで考えて挑戦します。
子どもたちがどんな動画を作るのか、イチコンも楽しみにしています!
授業の様子はまたこのブログでもお伝えしていきますのでお楽しみに!