オンラインコミュニケーションが
新しいスタンダードに
オンラインコミュニケーションとは、離れたところにいる複数の相手とインターネットを使って音声・映像でコミュニケーションをとるための方法です。
働き方改革を実現するものとしてこれまでも注目されていましたが、昨今の社会情勢を受け、テレワーク実現などのため爆発的に利用者が増加しています、その広がりは一過性のものではなく、明らかにビジネス全般の形が変化してきていることを示しています。
オンラインコミュニケーションの一つであるWeb会議は既にあらゆる人々・業界に導入され、多くの場面で使われています、明日突然、取引先からWeb会議で商談を申し込まれるかもしれないのです。
これからの時代に必要不可欠なオンラインコミュニケーションを気軽にご利用いただくために、新たなサービスをご案内いたします。
Web会議だけじゃない!
オンラインコミュニケーションにはこんな使い方も















Web会議を導入すると?
Web会議のメリット移動時間の有効活用営業コストの削減
1
日頃の商談を全てWeb会議で行うと移動時間がゼロに!
空き時間に別の商談を入れれば商談件数が大幅アップ!!

2
移動費用、会議室の準備、紙資料の準備が不要となり、営業コストが削減可能。



3
出社しなくてもWeb会議に参加できるため、テレワークに利用可能。時間効率がアップし、スケジュール調整も容易。


Web会議用ツールには、音声や映像によるコミュニケーション以外にも、チャットやPCの画面共有、ファイルの送受信などたくさんの機能が付いています。専用の機材は必要なく、PCに内蔵されたマイク、スピーカー、カメラ、あるいは市販のヘッドセットやWebカメラなどがあれば利用できます。スマホでも利用できる製品・サービスも多く、手軽で簡単にできるのが特徴です。
Web会議のデメリットパソコン知識が必要高速で安定した回線が必要
1
パソコンやスマホアプリを設定しなければならないため専門知識が必要。

1
通信品質が十分でないと音声トラブルが発生し、会議進行の妨げになる。

1
1カ所に集まる場合に比べて、雰囲気などが読み取りにくい。


その悩み、全部Zoomリモサポに
おまかせください!
Zoomリモサポとは?
Zoomリモサポは米山ホールディングスが提供する、Web会議を導入するためのサポートサービスです。Web会議を導入したいけど、やり方が分からないという方にインターネットを通して設定や操作のレクチャーを行い、導入から運用、実践営業までをサポートいたします。
Zoomリモサポは画面共有などを利用して、親切ていねいにわかりやすくレクチャーいたします。
弊社がおすすめするZoomMeetingsは通信データ量が少なく、低速回線でもスムーズな会話ができます。
ZoomMeetingsには「いいね」や「拍手」などの「非言語的なフィードバック」と呼ばれる機能があり、対面時と同じように感情を伝えることができます。また多彩なバーチャル背景の利用で会議の雰囲気を演出できます。

サポートの流れ
Zoomを使った1対1のオンラインレクチャーです。※1対複数拠点のレクチャーはご相談ください。
Zoomをわかりやすく簡単に紹介します!
個別セミナーと定期セミナーの2種類ございます。
個別セミナー
Zoom弊社1拠点対1拠点の対面式
プログラム
- ➊Zoomの概要紹介
- ➋Zoomの機能紹介
- ➌活用事例紹介
- ➍リモサポの紹介
- ➎質疑応答
所要時間
- 30分〜
場所
- 弊社用意のZoom会議室
受講方法
- ➊弊社HP申込みフォームからお申込みください。
- ➋申込後に弊社から連絡、日時をすり合わせ、受講していただきます。
- ※1拠点であれば複数人のご参加も可能です。

定期セミナー
Zoom弊社1拠点対複数拠点
複数社合同でセミナーを受講していただきます。
開催日時はお問い合わせください。Zoomの操作方法をレクチャーします!
サポート内容
-
- ➊Zoomアカウント登録の誘導
- ➋Zoom設定(推奨)の誘導
- ➌Zoom機能の解説とデモンストレーション~テストロールプレイング
- ➍周辺機器(推奨)のご案内
- ➎操作マニュアルのご提供
- ➏活用提案書のご提供
お申込の流れ
-
- ➊弊社申込みフォームからお申込みと、事前アンケートにご回答ください。
- ➋申し込み後に弊社から連絡、日時をすり合わせ~レクチャーとサポートをいたします。
お客様の用途に合わせ、運用ノウハウをご提供します
サポート内容
-
- ➊利用目的に適した運用ノウハウの提供~テストロールプレイング
- ➋専用運用マニュアルのご提供
- ➌月次ディスカッション~提供ノウハウのブラッシュアップ
- ➍Zoom新機能リリースに合わせた情報の提供
- ➎バーチャル背景用 画像・動画作成
会議中、背景として使用できる画像・動画をご案内いたします。お客様オリジナルの背景画像・動画の作成も別途承ります。 - ➏Zoom画面共有用プレゼン資料作成
ンライン会議における各端末ディスプレイでの表示を目的に、会議資料を見やすく、分かりやすく加工いたします。※基本となる資料のデータをご提供いただき、弊社にてリデザインいたします。
お申込の流れ
-
- ➊弊社申込みフォームからお申込みと、事前アンケートにご回答ください。
- ➋お申し込み後、ご担当者様とZoom打合せ日時を設定~必要事項のヒアリングさせていただきます。
※導入サポートを受講していただいたお客様は弊社担当者にご連絡を頂ければ承れます。 - ➌ヒアリングを元に専用運用ノウハウの構築~サポート開始となります。
サポート料金
所要時間 約30分
通常10,000円(税別)
所要時間 約30分
通常5,000円(税別)
※所用時間は質疑応答の内容により変動します。
10,000円(税別)/1回レクチャー
30,000円(税別)/月額
※ご希望のサポート内容により、金額は変動します。詳しくは無料のお見積りをご利用ください。
そもそも、Zoomって何?
オンラインコミュニケーションツールには様々な名前で多数のサービスが提供されていますが、中でも 「ZoomMeetings」はその簡便さと充実した機能、抜群のコストパフォーマンスで急速にシェアを拡大しているツールです。シェアでこそMicrosoft社の「Skype」に一歩譲ってはいるものの、手軽さと機能の多さではZoomMeetingsが優れています。

同種のサービスとの比較
ブレイクアウトルーム(分室化)機能
大人数の会議かから、一時的に特定の参加者だけで別に会議室を設ける機能。グループワークなどで便利な機能です。
通話時間は実質無制限!!
ZoomMeetingsでは3拠点以上を繋ぐ通話の場合、連続通話時間が40分までと制限されていますが、40分毎の簡単な操作で実質無制限で通話を続けることが可能となります。またZoom社の有料プランに加入すると、連続通話時間を24時間にすることができます。

Zoomがオススメなワケ
ホストのアカウントがあれば、メールアドレスだけで会議に参加可能。特定の環境が必要なく、スマホやタブレットでも気軽に利用できます。
通信量が他のWeb会議システムより圧倒的に少ないため、通話品質が安定し、会話の途切れないスムーズな会議が実現できます。
画面共有、チャット、ホワイトボード、ブレイクアウトルーム(分室化)、会議の録画機能など、一度活用したらどれも欠かせない機能が満載です。
無料プランでも参加人数100名まで対応。3箇所以上で連続40分以上の会議をする等の、特殊な機能を利用する場合は有料プランの契約が必要です。
バーチャル背景が使えます!
バーチャル背景機能を使用すると、Web会議中に背景として画像や動画を表示することができます。
バーチャル背景を使うと自分の背後にあるものを隠したり、会議の雰囲気を演出したりできます。